アイルランドの伝統的なケルト十字が目を引くネックレス

ケルト模様や特徴的な円の付いたアイルランド伝統のケルト十字が目を引くネックレスです。一緒についているメダイは4Wayクロスと呼ばれるモチーフで、カトリック教会で人気の高い聖母や聖人のモチーフが集まっています。
伝統的なトリケトラと呼ばれる3つの結び目
ケルト十字に入った3つの結び目と呼ばれる「トリケトラ」の模様は、ケルト文化で大変親しまれています。
前述した通り3つの結び目を表すことから、トリニティ・ノットとも呼ばれ、【心・体・魂(精神)】や【生命・死・再生】などの意味を表すと言われています。
いずれも3つの要素がバランスを保つ秩序を表しています。
元々はキリスト教ではなかったケルト文化のアイルランドに、何とか受け入れられるようキリスト教を布教しようと土着の文化や精神性と交え聖パトリックがこの模様を用いたとされています。
自身がカトリック信徒である事を伝えるメッセージ入り4Way Crossメダイ
クロスと共にペンダントを飾るメダイは、4Way Crossタイプでカトリック教会で人気の高いメダイモチーフがこのメダイの中に集まっています。
聖母マリア、御心(聖心)を指すイエスキリスト、教会の守護者聖ヨセフ、旅の守護者聖クリストファー、聖霊などが描かれています。
裏面には事故や緊急時に自身がカトリック信者であり、司祭をよんで欲しい旨が記されています。
また、それらの文言の他にマリアを表すMの文字と十字架の合わさったモチーフと、カルメル山の聖母子像が描かれています。
ネックレスチェーンには長さ調整が出来るアジャスター付き
クロスは大振りのため、大変迫力があります。付属のチェーンでは少し物足りない場合がお好きなチェーンに取り換えて下さい。
ネックレスのチェーンは銀メッキが施された真鍮製で、40cmの長さに5cm足せるアジャスターが付いています。服装や体格に合わせて長さが調整可能です。
